診療内容Medical

bubble
General
01

一般歯科

一般歯科は、虫歯の治療をはじめ、歯周病の予防や歯槽膿漏の治療、歯の欠損部を補う治療などを行います。
当院では可能な限り健康な歯を保存し、出来る限り抜かない治療を心がけています。
また、治療後の定期的なブラッシング指導・お口の中の清掃等の予防にも力を入れています。

View More
bubble
Oral
02

口腔外科

口腔外科では、口の周り全般の治療を行うため、その部位によってさまざまな治療法があります。

  • 親知らず周辺の炎症への治療
  • 顎関節症
View More
bubble
Pediatric
03

小児歯科

歯科医院へ通う機会といえば、虫歯ができたときです。
また、最近では、ホワイトニングや審美的に歯の見た目をよくするために通う大人の方も増えているといわれています。
このような中、子どもも小さいうちから歯科医院へ通うケースも多くなっています。

小さい時から歯科医院へ通うメリット
  • 虫歯・歯周病の予防ができる
  • 歯並びを早期から改善できる
  • 食育につながる
View More
bubble
Orthodontics
04

矯正歯科

矯正歯科では、悪い歯並びや悪い噛み合わせを調整し、きれいな歯並びやきちんとした噛み合わせにするための治療を行います。 矯正は低年齢から始めることが重要です。
発育・成長が盛んなこの時期は、 成長をコントロールして矯正治療を行います。
成長を利用できるのはこの時期だけです。 お子様の成長に合わせて、より良い治療を選択し、 より少ない負担で治療を行っていきましょう。

View More
bubble
Whitening
05

ホワイトニング

ホワイトニング治療は、歯の色を明るくして、より白く美しい歯にするための治療です。当院では3種類のホワイトニング(オフィス、ホーム、デュアル)治療を行っております。より短期間で白く、色戻りしにくい白い歯をご希望の場合はオフィスホワイトニングとホームホワイトニングを組み合わせたデュアルホワイトニングをおすすめしています。
ホワイトニング治療を行う前は、事前に患者さまのお口の状況を検査させていただきます。むし歯や歯周病があると薬剤により歯がしみる、痛みが出るなどのリスクが考えられます。仮にむし歯や歯周病が見つかった場合は、先にそれらの治療を優先して行います。

View More
bubble
Aesthetic
06

審美歯科

審美歯科では、歯の健康美と機能性を高めるために総合的に治療を行う診療科です。主に、セラミックの被せ物や詰め物による治療を行っています。
セラミック治療とは、陶器と同じセラミックという材料を使った被せ物や詰め物を施す治療のことです。歯科治療では、金属やプラスチックなどの材料を使って治療することが多いですが、そうした材料と比べて、セラミックは見た目が白く透明感があるため天然の歯に近い歯を実現します。

View More
bubble
Dentures
07

入れ歯/義歯

入れ歯やブリッジは失った歯の機能を補う治療方法です。フィット感が大切なので、歯の方を取り、その型を基に技工士に入れ歯の作成をしてもらいます。使い続けていくうちに生じてくる不具合や定期検診もお気軽にご相談ください。

View More
bubble
Preventive
08

予防歯科

予防歯科を受けることで、虫歯・歯周病リスクが減ります。
また、虫歯や歯周病治療を受けられた後に、定期的に口の中の状態をチェックし、再び発症することを予防することもできます。
また、虫歯・歯周病検査や唾液検査などにより虫歯リスクを知ることができれば、日頃の歯磨きや食習慣について最適な対策を取ることができます。

View More